こんばんは~!
今週も元気にステージに立たせて頂いてます( ˆoˆ )
ブログというものを
ずーっと更新できてなかったのですが、
今日は、オフ中に感動した
「モダン・ラブ~今日もNYの街角で~」というドラマシリーズが素晴らしいー!のでシェアさせてくださいー!😇💕
The New York Timesの人気コラム「Modern Love」に、実際に投稿されたエッセイを基にしているシリーズ。(Amazon prime videoより)
「大人は」
「子供は」
「親子は」
「夫婦は」
「友達は」
「女は」
「男は」
「優しさは」
「愛は」
“こういう形であるべきだ”
みたいな「型」から、一度解放してくれる。
人間の心って、繋がりって、皆が皆、そんなにシンプルじゃないのだ、、
って優しめに語り掛けられているようで。
型にはめたり、はめられたり、
ということをわたしは
好まなかったはずなのに、
自分の経験不足が何かを「型」にはめてしまってることもある、と内省するきっかけにもなりました。
個人の在り方や、人間関係、そのあいだで生まれてくる感情、やりとりに、名前があってもなくても良いし
こういう形が良いよね!
って正解は人間の数だけあるんだなぁと
モダン・ラブは、そんな風に心をほぐしてくれるドラマシリーズでした!
わたしは小さい頃から、ブラックジャック先生とピノコちゃんの、何とも言えない関係(あの関係に名前なんて必要ないけれど…!)が大好きです☺️
どこまでもやわらかく、自由な生き物でありたいなぁ…
